ラベル 感謝の気持 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 感謝の気持 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年12月14日月曜日

頂きもの

- 0 コメント


尊敬する方から頂戴しました。いつもいただくばかりで恐縮です。
本場の味は違いますね。美味しいです。
[Continue reading...]

2015年11月15日日曜日

足るを知る

- 0 コメント


先日、命日の供養にお寺に行って来ました。
読経が終わってお坊様より、竜安寺のつくばいに刻まれている「足るを知る」についての話がありました。
聞いたことはありましたが、すっかり忘れていた言葉です。
話を聞いたときに、元ウルグアイ大統領のホセ・モヒカ氏のテレビインタビューを思い出しました。
この話って、住んでいる世界と時代は違うけど、同じ思想だなあと実感です。
私も人間だから、色々な物欲がありますがあまりに望みすぎても、幸せ感がもてないのかなと思いました。
それにしても、「足るを知る」というのは日本の思想だと思っていましたが、外国の元大統領に同じ考えのスピーチを聞くとは、不思議な気持ちでした。
[Continue reading...]

2015年11月4日水曜日

すっかり忘れてた。

- 0 コメント


今までは毎年この時期のこのお菓子を楽しみにしてましたが、
今年は何故だか分かりませんが、すっかり忘れてました。
この、忘れたのは老化の所為かなあ。
嫁が気を利かせて買ってきてくれました。感謝ですわ~
何個でも食べられそうですが、ちびちびと味わって食べました。
[Continue reading...]

2015年10月5日月曜日

思いがけない事に

- 0 コメント


いつも通る道沿いに、道に面した庭木を綺麗に育てられてる家があります。
名前を知らない木が季節ごとに綺麗な花を咲かせて、「いやぁ、こういう家っていいなあ」と思いながら、通っていました。
買い物の帰りに通りかかると、私と同年輩くらいの男性が庭木に剪定をされてました。
前から、木の種類とか名前が気になっていたので、思い切って質問してみましたら、嬉しそうに色々と教えていただきました。
話の終わりに、その方の手物とに植えてあった「マンリョウ」の木から実をとって、「これ、植えておくと白いマンリョウ、が咲くよ。白いマンリョウは珍しいから。」といいながら、笑顔で手渡してくれました。
恐縮しながらも、実はいただいてきました。感謝です。
[Continue reading...]

2015年9月11日金曜日

頂きもの

- 0 コメント




珍しい(私にとって)御菓子をいただきました。
美味しい豆菓子ですが、入れ物がきれいなので説明書を読むと、一つ一つが手書きで同じものは無いとの事です。
私は印刷かと思いましたが、よく見るとやっぱり綺麗で入れ物も味がありますね。
[Continue reading...]

2015年9月1日火曜日

Google Tag Manager

- 0 コメント
Google Tag Managerになって、bloggerにTagを張り替えようとしても上手くいきませんでしたが、検索をしてたら出てきました。
Googleアナリティクス雑記帳 様のお陰でやっと貼り付けることができました。

有難うございます。
[Continue reading...]

2015年4月23日木曜日

今日もお疲れさまでした。

- 0 コメント


今日も一日お疲れさまでした。私は館山まで出張に行ってきました。千葉は奥深いですね。景色は私の田舎の島根と似ているような所もありますが、気持ちのいい人とお仕事をさせていただきました。感謝です。
[Continue reading...]

2015年2月28日土曜日

ご無沙汰してます

- 0 コメント


例年は、大学の施設内にあるスタジオで撮影をさせていただいてましたが、今年から展示してある場所での撮影になりました。
御客様の邪魔にならないように、人が空いてきたタイミングをねらっての撮影でした。
スタジオでの撮影と違って機材はそんなには使用しませんでしたが、場所場所での撮影になりましたので、移動は思ったより手間がかかりました。
沢山の学生さんに手伝ってもらえたことを感謝します。帰ってきてからの、後片付けをたらたらとやっていたので、やっと片付けも終わりました。

文星芸術大学

此処しばらくネットを離れてたら、何を書いていいか判らなくなってしまいました。
また、投稿していきたいと思っています。
宜しくお願いします。
[Continue reading...]

2015年2月15日日曜日

嬉しいです

- 0 コメント

今年ももらう事ができました。
義理とは言え、嬉しいです。
嫁と娘からですが、写真は娘からのチョコです。
[Continue reading...]

2014年12月2日火曜日

頂戴しました

- 0 コメント

木次乳業ブラウンスイスみるくジャム

青森でいただいた長いも

時間が経ってしまいましたが、アップさせていただきました。
島根の木次でいただいた、ブラウンスイスと言う乳牛から採れた牛乳で造られた「みるくジャム」見た目はゴマペーストみたいですが、甘くて美味しいですね。初めて食べました。
長いもは採れたてのを畑でいただいてきました。
何でも地元の人は、カレーにジャガイモ代わりに入れて食べると言うことで真似してみましたが、美味しかったです。
カレーにジャガイモ代わりにいれるとカレーがドロドロ(まあカレーってそういう食べ物ですけど)べたべたになるのかと想像してましたが、サクサクと歯ざわりがよく美味しくいただけました。
[Continue reading...]

2014年10月10日金曜日

旧友を訪ねて

- 0 コメント


秋田での仕事が終わって、30年ぶりに秋田の友達に会ってきました。
見た目はお互いに少し大人になっていましたが、気持ちは以前と同じです。
以前、彼も東京に住んでいたので、一緒に仕事をしたり遊んだりした時と同じ感覚で、30年のブランクを感じない会話が弾みました。
帰りにはお土産まで持たせてくれて、悪いことをしたなあ。
[Continue reading...]

2014年4月21日月曜日

ラッキーでした。

- 0 コメント
子供が好きなパンを買いにいってパンを選んでいたら、店員の人が来て「ただいま焼きたてのパンが出来て来ましたので、焼きたてパンに変えましょうか?」と言っていただきました。
なんと焼きたてパンに塩バターをたっぷりと塗っていただきましたよ。
子供もきっと喜んでくれるでしょう。
[Continue reading...]

2014年3月23日日曜日

連休もおわりですね。

- 0 コメント
連休も終わりが近づいてますが、今回墓参りもできたし、義母のお見舞いにも行くことができたし、子供ともトレーニングに行ったりと幸せな時間を過ごすことが出来たことに感謝です。
[Continue reading...]

2014年3月21日金曜日

晴れた朝に

- 0 コメント
娘がトレーニングセンターに行きたいというので、二人でトレーニングセンターへ行って来ました。天気も良いし、運動帰りの青空が気持ち良く感じました。
[Continue reading...]

2013年10月10日木曜日

感謝の気持

- 0 コメント

最近、沢山の方に見ていただいて、沢山の賞賛を頂きました。

本当に感謝しています。有難うございます。

about me katsu moriyama


[Continue reading...]

2011年9月1日木曜日

富士登山2

- 0 コメント
寝たと思ったら、ガサゴソと音がし始めて、目が覚めた。何時だろうと思って時計を見ると、まだ12時半です。
もう一度眠ると、起きれそうもないので、そのまま布団の中で時間まで待っていました。
昨夜よりも頭痛も吐き気もおさまっています。今日はいけそうな気がします。
歩き初めてしばらくして、休憩です。ヘッドランプを消して空を見上げると、天の川、オリオン座などの星が降ってきそうなくらいに近くに見えます。
登山を再開して、周りを見ると光の列が山頂を目指して、何本も見えます。
ハアハアといいながら、真っ暗な道を歩いて、やっと頂上の鳥居が見えました。
驚くほどの人が居て、ビックリです。御来光まで時間がありそうだったので、山小屋で味噌汁とお汁粉を頼んで、宿のお弁当を食べながら一息です。
御来光の瞬間、あちらこちらから、「あ?」と言う声が上がり、シャッター音がカシャカシャとなっています。感動の瞬間はあっと言う間に過ぎました。
体力があれば、噴火口の周りを回る、お鉢めぐりツアーに参加をしたかったのですが、帰りのことを考えるとやめた方がいいと思い下山です。
降りが続くと、だんだん膝に負担がかかり、尚且つ滑りやすい山道だったので、転びそうになって体勢を立て直そうとして、前につんのめって五体投地のような格好で、滑ってしまいました。
周りで休憩していた人たちが、起こしてくれて膝に痛み止めのスプレーをかけてくれたり、親切にしてくれました。皆さんの親切が身にしみます。
段々、筋肉が痙攣を起こしてきたので、休憩が多くなってきて、娘が見かねて私の荷物を一つ持ってくれました。
小さな娘の後ろ姿が大きく、頼もしく見えました。


この記事は、過去に投稿したものを掲載していたブログが閉鎖になったので、手作業で再投稿しました。


もうすぐ日が昇る


綺麗にでました。


ご来光を待つ人たち


夜明け前の頂上は異世界を思わせる
[Continue reading...]

2011年8月23日火曜日

感謝

- 0 コメント


皆さん、ありがとうございます。
毎日、Twitterやfacebookでたくさんの「いいね」や暖かいコメントをいただいて、感謝と感動の日を送っています。
返信やお礼が遅くなりましてすみません。精一杯対応をしていますが、返信を送れなかった方もいるかもしれません。
無礼をお許しください。
これからもお付き合いを宜しく御願いします。
[Continue reading...]

2011年3月31日木曜日

募金のお礼がきました

- 0 コメント
「東日本大震災 24時間テレビ緊急インターネット募金」からお礼と報告のメールが来ました。
今まで、募金に少し疑いを持っていましたが、これからは募金して見ようと思います。
[Continue reading...]
 
Copyright © . 活写真事務所 - Posts · Comments
Theme Template by BTDesigner · Powered by Blogger