Home » Posts filed under シフトレンズ、マニュアルフォーカスレンズ、Raw現像、
ラベル シフトレンズ、マニュアルフォーカスレンズ、Raw現像、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シフトレンズ、マニュアルフォーカスレンズ、Raw現像、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2015年5月11日月曜日
2015年5月8日金曜日
考えなおしたほうが

暫く前から、一人で山登りに行くことがありましたが、昨年の御嶽山の噴火や地震などの天災を
考えると、一人で山登り行くのは危険なことも沢山あるなあと思うようになりました。
以前に行った月山の登山も一緒にいた人が滑り落ちたことがありましたが、その時は回りに人が沢山いたので助かりましたが、あれが一人だったらきっと助かりませんでしたね。
これからはツアーに入るか、友達を誘っていった方が無難だなあと考えました。
出羽三山神社
2015年5月7日木曜日
2015年5月5日火曜日
結構楽しめた

連休もアト一日になりました。お蔭様でのんびりと過ごすことができました。
最近は嫁が借りてきたDVDを私も時間があれば見せてもらうことが有ります。
この映画は雑誌社の写真係の男が雑誌の表紙用のネガを探して、撮影者のカメラマンに
ネガの所在を聞こうとして、世界中をカメラマンを追いかけていくとものでした。
最近の映画はビルの上から飛び降りたり、荒海の中を泳いだりと、実写なのかCGなのか
悩みますが、面白いですね。
私もこの映画に出てくるような、世界中を駆け回るようなカメラマンになりたいと
思っていました。
若い頃は、チベットの鳥葬の写真を撮りに行きたいと思っていましたが、許可が下りず
断念した事を思い出しました。
2015年4月29日水曜日
2015年4月27日月曜日
2015年4月21日火曜日
思い出しました。

私も段々と歳をとってきて、色々と受けられる行政サービスが出てきました。
具体的にどんなサービスが受けられるのか、今住んでいる自治体で検索をかけると、受けられるサービスの中に銭湯無料券というのがありました。
自分の住居に風呂がある場合は、その無料券の枚数に制限があるみたいですが、いただける様です。
銭湯で思い出しましたが、私は独立してすぐの頃に、赤坂に住んでいました。
銭湯は、その当時有名なキャバレーミカドの隣にありました。
毎日はいけませんでしたが、仕事が早く終わったときには、綺麗なお姉さんが歩いている横を通って銭湯に通っていました。
なぜだか分かりませんが、銭湯を出ると、その当時良く通っていた飲み屋のお兄さんが立っていて、「森山さん、今日寄って行くよね」と誘われて、断りきれない私は銭湯に行くたびに呑みに行くという、悪循環(好循環?)になっていたことを強烈に映像つきで思い出しました。
最近は銭湯も少なくなってきました。何とか続けて欲しいと思います。
2015年3月8日日曜日
我が家の花見


亡くなった義父から受け継いだ梅も三年たちました。
夏には接木をした部分に羽蟻のようなものが湧いたり、
何度かピンチはありましたが、凌いできました。
冬になると葉もすべて落ちて枯れたような状態になるので、ひょっとして枯らした?とおもったりもしました。
寒さのピークが越して小さな蕾を見つけると、勇気と安堵感で一杯になります。
剪定の仕方か?肥料のやり方か?分かりませんが、花の数が少ない気がします。
これは私に与えられた課題ですね。
2015年3月7日土曜日
若かった。

タンスの下敷きの下から出てきました。
貝殻のレイはなかったけど、これだけはありました。
マラソンが終わった後にこれを着て歩いた思い出があります。
今はこんなことはできないです。
若かったなあと思いだしましたよ。
2015年3月5日木曜日
2015年3月1日日曜日
春の日差し


今日は天気がイマイチでしたが、昨日は運良く暖かい日差しの中で、梅まつりに出かけてきました。
盛が過ぎているものもありましたが、充分に春を楽しめました。
ついでにサクラの盆栽を買いました。
これから育てるのが楽しみです。
2015年2月15日日曜日
2015年2月12日木曜日
2014年12月2日火曜日
頂戴しました

木次乳業ブラウンスイスみるくジャム

青森でいただいた長いも
時間が経ってしまいましたが、アップさせていただきました。
島根の木次でいただいた、ブラウンスイスと言う乳牛から採れた牛乳で造られた「みるくジャム」見た目はゴマペーストみたいですが、甘くて美味しいですね。初めて食べました。
長いもは採れたてのを畑でいただいてきました。
何でも地元の人は、カレーにジャガイモ代わりに入れて食べると言うことで真似してみましたが、美味しかったです。
カレーにジャガイモ代わりにいれるとカレーがドロドロ(まあカレーってそういう食べ物ですけど)べたべたになるのかと想像してましたが、サクサクと歯ざわりがよく美味しくいただけました。
2014年11月6日木曜日
2014年11月3日月曜日
紅葉を良く見かけるようになりました。

うちの近所でも、場所によっては紅葉を見かけるようになりました。
赤い実がなっていたので、茱萸-ぐみかと思ったら、山茱萸 - さんしゅゆの実でした。
逆光で赤が綺麗だったので撮りましたが、あまりUPで撮れなかったのでちょっと残念でした。
2014年10月30日木曜日
2014年10月29日水曜日
2014年10月28日火曜日
2014年10月25日土曜日
登録:
投稿 (Atom)