2016年2月27日土曜日

また、思い立ってしまいました

- 0 コメント
ネットでも話題になっていた、plock(書き時計)を見たいと思い、朝一番で東京都美術館まで見に行って来ました。
朝一だったので、人はあまりいなくて、ネットその他で話題になっていたわりには人が少ないなあと思って、とりあえず他のところを見て帰ってくると、もう人が沢山集まっていました。
慌てて、場所取りをして割りと前のほうで見ることができました。
まだ、未完成と言うことでしたが、木で出来た歯車や部品が凄く良い感じでした。
元の発想はからくり人形と時計の合体から始まったとか、私にはできない緻密さと目標達成への気持ちの強さが尊敬です。

[Continue reading...]

2016年2月25日木曜日

記録として

- 0 コメント

今朝は目覚めが良かったので、暖かい朝かと思いました。
新聞を取りにでたら、車が真っ白になっていたので、ビックリ。
明け方に雪が降ったみたいですね。
[Continue reading...]

梅祭り

- 0 コメント


先日、墓参りと梅祭りに行ってきました。
羽根木公園の梅祭りは沢山の人出で賑わっていました。
[Continue reading...]

2016年2月23日火曜日

知らなかったなあ

- 0 コメント


先日、テレビのバラエティ番組を見ていたら、女性タレントが更年期障害について笑い話を交えながら、明るく話してましたが、男性にも更年期障害があると言ってました。
私にもまさに当てはまることがあります。
これから先、何とかそういう症状が出ないように気を楽にして活きたいと思います。
[Continue reading...]

2016年2月21日日曜日

眠れない夜

- 0 コメント

何もないときは早く寝て、早朝に起きるのが日課になっています。
たまに、どうしたことか、3時頃にスカッと目が覚めてしまうことがあります。
夜と朝の間にって唄がありますが、家族は寝てるし、起き上がってどたばたする訳にもいかないので、
枕元スピーカーをつないだテレビを見ることが良くあります。
夕べはボクシングをやってました。日本の山などもやってて退屈はしませんでしたが、もう一度寝ないと昼が辛くなると思えば思うほど目がさえてしまうという悪循環です。
まだまだ明け方は寒いので、ゆっくり眠りたいものです。

最近、テレビで言ってた、若い人に「何になりたいか?」と質問すると、「正社員になりたい」と答える人がいるとか?
聞いてて寂しい気がしました。
これから先世の中はどうなるんでしょうね。うちの子供もちゃんと歳をとっていけるのか、不安を感じます。

[Continue reading...]

2016年2月20日土曜日

開花が楽しみ

- 0 コメント


例年、波はあるものの、ある程度の数の花は着けていました。
昨年の秋に根切りをして、植え替えたのがよかったのかも知れません。
今年は沢山の蕾を着けました。
他の家の軒先の木瓜は、もう沢山の花を咲かせてますが、我が家の木瓜はまだ蕾です。
開花が楽しみです。

写真は前年の花をイメージ的に加工したものです。
開花したら、またアップしますね。
[Continue reading...]

チョコの代わりに

- 0 コメント


先日、バレンタインデーと言うことでしたが、うちではチョコレートではなく、和菓子を頂きました。
和菓子は何個でも食べられるので、嬉しい。
[Continue reading...]

2016年2月16日火曜日

解釈の違い

- 0 コメント


珍しく家族揃って一つのドラマを見ました。
ドラマの中で、主人公が地方都市に住んでいる祖父を訪ねていって、「何十年かかってもまた祖父とと一緒に働きたい」というシーンでしたが、
子供が「何十年も経ったら、お祖父さんは亡くなってしまうよ」と言うので、家族全員うなづきました。
その主人公が訪ねてきた場所ですが、子供は北海道だと言うし、私は主人公が降りたバス停が猪苗代になっていたので、福島県だといいましたが、皆違う場所だと言い出して、一つのドラマをみているのに、こんなにも解釈が違うんだと驚きでした。
[Continue reading...]

2016年2月14日日曜日

思い立ったが吉日

- 0 コメント


思い立ったが吉日と言う言葉がありますが、先日嫁が「旧白洲邸 武相荘」に行ってみたいと言いましたが、
私はその名前を聞いたことが無かったので、嫁に色々と聞いてみたら、白洲次郎さんと正子さんが住んでいた家だと教えてくれました。
白洲次郎さんのことは少し聞いたことがあったので、すぐに行って見ることにしました。

今まで、時間が在ったら行こうなどと思って、実現したことが無いので、最近は思い立ったらすぐに行く事にしてます。
天気も良くて行って良かったです。
館内は写真撮影は禁止になってたので、写真は撮れませんでしたが、囲炉裏のある和室など住んでみたくなる家です。
私が子供の頃、まだこういう茅葺の家は田舎では結構残っていましたが、今は貴重ですね。
季節によって展示が変わるのかもしれません。また、行ってみたいところです。

武相荘
[Continue reading...]

2016年2月11日木曜日

今日の一枚

- 0 コメント


頭の中はモヤモヤ。
[Continue reading...]

2016年2月10日水曜日

現実・嫉妬・驚き・羨望

- 0 コメント


出張続きの終盤に東北に行きました。
山越えをして着いた取材先の道には、万里の長城のように、ダンプカーが道を埋め尽くしていました。
取材先の方に聞くと、除染のためのダンプカーだと言う事でした。
そういうことを聞いたことはありましたが、あまりの規模に現実にただただ驚きでした。
またまた、山越えをして着いた次の取材先で、取材が終わった後にご馳走になった「成駒のソースカツ丼」。
これも驚きでしたね。
肉の厚さ、量、美味しさ、すべて今までに食べたことのないものでした。
最後にたどり着いた、大学のスタジオ。二日目の仕事が終わった後に先生が見せてくれた、江戸時代の終わりか明治初期の頃のガラス乾板。
8×10でしょうか?感覚的にはA4サイズのネガと言う感じですから、圧倒的な迫力です。
そのままでも、どんな写真かは分かりますが、ルーペで見ると乳剤がひび割れたり、端っこにカビが生えてしていて、それはそれで味わいがあります。
特に印象に残ったのは、「富士川の河口」題された乾板。手前から葦に覆われた細い水路が富士山に向って延びていて、人工物は何も見えません。細い水路には伝馬船が一艘、舳先には和服の女性、頬かむりをして裾をからげた船頭でしょうか、男性が棹をさしています。
もう、本当に絵の世界ですよ。
乾板を見ながら話は弾み、ちょうどその写真の頃に日本を旅行したであろう、イザベラ・バードの旅行記の話も出て盛り上がりました。
最後に先生が自分で撮影した東欧の写真を見せてくれました。
それがまた、素晴らしい。今まで見たこともないような写真です。
[Continue reading...]
 
Copyright © . 活写真事務所 - Posts · Comments
Theme Template by BTDesigner · Powered by Blogger