
アメリカの大統領就任式の騒ぎもまだ余波が続いているようですが、築地市場の問題も大変なことになってますね。
ふと、見上げるとすっきりと富士山が見えています。この電線と電柱がなければなあ~
などと思ってしまいますが、富士山がこれだけスッキリと見えたことはラッキーでしょう。
出張写真撮影の活写真事務所です。
会社案内、学校案内、PR誌などの取材写真撮影は活写真事務所へ。
Home » Posts filed under life
いやあ、昨日のゲリラ豪雨と激しい雷は凄かったですね。外に出るのが怖いくらいでした。
ちょうど出かけようとした時にザ-と来たので、待ち合わせ時間を少し遅くしてもらいました。
待ち合わせ場所って、一昔前はきちっと場所を決めていましたが、最近スマホのお陰で大体の場所で待ち合わせが出来るようになりました。
スマホでお互いに連絡を取って、どこの前にいるとかわかれば会えます。
ただ、スマホを忘れたりすると最悪です。私も一度、スマホを忘れて羽田の搭乗口付近で待ち合わせたことがありますが、そのときはタブレットのメールに救われました。
ほっ。
撮影してから、31年経ってかなり劣化しているポジもあるので、スキャンしてみました。
1983年の1月から2ケ月程中国を旅行した時の写真です。
当時はNkonF2を使っていました。旅行から帰って現像するまで、写っているかどうか分からないスリリングな撮影でした。(今思えば)
旅行した時の中国の人は親切で、田舎の方で写真を撮っていると食事をご馳走してくれる家族もいました。今はどうなんでしょうね、
今の様にコンピューターで切符を買うことなどできない旅行で、ダブルグッキングは当たり前でした。最初は戸惑いましたが、汽車の通路で寝たり段々と不便な旅行を楽しむことが出来ました。
たまにテレビのニュースとかでみる中国はすっかり変って近代的な都市になったようですが、今でも地方にいくと昔ながらの家もあるみたいですね。
ここのところ、天候の急変がすごかったですね。
雷と雨がすごくて驚きました。
幸いに何事もありませんでしたが、所によっては道路が冠水したりとか大変だったみたいです。
暑いのも苦手ですが、そろそろスカッとした青空が見たいです。