ラベル 散歩、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 散歩、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年1月8日金曜日

春の気配

- 0 コメント


此処のところ、例年にない暖かさが続いたからでしょうか?水仙が咲いてました。
確かに、この冬に入ってから今まではコートを着なくても大丈夫な日が続きますね。

そう言えば、数日前にネットとテレビで話題になった、地鳴りはどうなったのでしょう。
地震とか来ないことを祈ってます。
[Continue reading...]

2015年9月23日水曜日

無患子(むくろじ)

- 0 コメント

むくろじの実



源平の椿からとった種


久しぶりにトレーニングに行った帰りに、前から目をつけていた「ムクロジの木」の下に行って見ると、なんと実が落ちてます。
「やった~ラッキー」とりあえず見つけただけ拾ってきました。
ムクロジは羽子板のときに打つ羽のついた黒い部分です。その黒いのを植えると、ムクロジの木が出てくるようです。

ネットで調べると、もうちょっと黄色なってから皮を剥いで、種だけを植えるみたいです。
半分だけ今植えて、半分はもうちょっと様子を見てから植えようかなぁ。
とりあえず、源平の椿は植えました。
来春の発芽が楽しみです。

むくろじの詳細
[Continue reading...]

2015年8月9日日曜日

一つ良い事と言えば

- 0 コメント


猛暑日が少し収まって、体感的には楽になってきましたが、久しぶりに嫌な泣き声で目が覚めました。
カラスです。
今思えば、猛暑日が続いていた時って鳥をあまり見かけませんでした。
猛暑日で、私にとって良かったことを一つあげるとすれば、カラスの糞害にあう危険性が減っていたということでしょうか。
まだまだ、残暑が厳しいですが、水分補給で乗り切りましょう。
[Continue reading...]

2015年6月15日月曜日

発見

- 0 コメント

沢山のゼラチンフィルターが出てきました。


普通にカラーで撮るとこうなります。


№,61の緑の濃いフィルターを入れてみました。


85cの色温度変換フィルターを入れてみました。

ゼラチンフィルター

ずっとしまってあったゼラチンフィルター、もう使わなくなって随分経ちました。
捨てるのも勿体ないので、何か使ってみようと思い、白黒写真で試したみました。
3枚目のNo,61の緑色のフィルターを使った写真は木々の緑が明るく出て、4枚目の写真よりは新緑の感じが出てる気がします。
4枚目の色温度変換フィルターを使った写真は、フィルターが黄色っぽい色なので、青空を少し感じますが緑色は黒っぽくでます。
これから白黒写真を撮るときに、少し楽しめそうです。
[Continue reading...]

2015年4月26日日曜日

急がば回れ

- 0 コメント


いつもwebsiteの高速化を目指しています。
色々と検索をかけて、これは思う記事を見つけると、とりあえず試してみます。
思ったように行くとすごく嬉しいし、変化が見られないとやり方が悪かったのなあと思ってあきらめます。

今朝見つけた記事はhtaccessに一文を加えるというものでした。
外国のサイトなので、自分がどれくらい文章を理解しているのか不安はありましたが、
これなら、簡単とhtaccessにその一文を加えてみました。

加えてから、PageSpeedでチェックをして見ると、な、なんと、すべてのページのPageSpeedスコアが100点になっています。
「えっ、そんなことが?」と思って、PCを再起動してもう一度試してみると、サーバーエラーで自分のサイトが表示できなくなっていました。

やれやれです。元にもどしました。
[Continue reading...]

2014年9月22日月曜日

思わず

- 0 コメント

最近、片付けをしてて、子供が小さいころの写真が出てきました。
どれも、私も子供も笑顔で写っています。
片付けを忘れて、写真を見ながら色々な事を思い出して、アルバムを見入ってしまいました。
初めて子供と二人で出かけた時のこと、初めて水泳教室に行った時のこと、昨日のことの様に思い出しました。
当たり前ですが、子供が小さいころは簡単な事でもできれば褒めていました。
人間、歳をとるにつれて中々褒めて貰えることも減ってきますね。
私も子供に対して、段々と辛辣になっていました。
昔の写真を見て、もっとおおらかに余裕をもって、子供と接してもいいかなあと思いました。
子供ももうすぐ就職をして、働き始めます。
親がきついことを言わなくても、きっと色々と経験をして成長すると期待してます。
また、そうでないと普通の生活が送れませんよね。
家にいるとあまり会話をしませんが、先日喫茶店にいってケーキを食べながら話をしました。
たまには気分を変えて、違う場所で話をするのは良い事です。
私と子供はもっと会話をしてもいいなあと反省、、、
[Continue reading...]

2014年4月26日土曜日

休日の朝

- 0 コメント

今朝、近所の農大で農産物のマルシェがあるってチラシが入っていたので、嫁と行って見ました。珍しい野菜やジュース、果物を売っていました。私は筍を買いたかったのですが、嫁は灰汁抜きとかがめんどくさいみたいだったので、筍はあきらめました。
[Continue reading...]

2014年4月24日木曜日

フトアゴヒゲトカゲ

- 0 コメント

買い物ついでに足を伸ばして、東京農業大学の展示温室「バイオリウム」にまた行って来ました。
この「フトアゴヒゲトカゲ」は以前来た時には、手で触れられそうなほど無造作に展示されてましたが、今回は見つからなくて探しました。
やっと見つけたら奥のほうの水槽に入れられてました。
[Continue reading...]

2014年3月22日土曜日

春を実感

- 0 コメント
近所の公園では日差しが暖かく、白木蓮も満開で池ではアズマヒキガエルも産卵してます。 アトは桜の開花が待ち遠しいですね。
[Continue reading...]
 
Copyright © . 活写真事務所 - Posts · Comments
Theme Template by BTDesigner · Powered by Blogger