ラベル 雨の朝、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雨の朝、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年11月10日火曜日

過渡期

- 0 コメント


今日は天気が悪く、駐車場が離れたところにある御客様の撮影に行ってきました。
集合写真のイメージもあったので、コメットの大きいストロボを手で持って運んで仕事をしました。
最近、歳をとった所為か、やたらとストロボとスタンドケースが重く感じるようになりました。
クリップオンストロボと、ラジオトリガーの組み合わせで、新たなライティングシステムを構築しつつありますが、
仕事の現場に行って、光量が足りないと困るので、ついつい大きいストロボを運んでしまいます。
しかし、体力的にはどんどん落ちて行くので、徐々に小さいストロボに切り替えていくのがベストかも、、
特に今日みたいに、雨が降るような日は小さい荷物のほうが助かりますね。
[Continue reading...]

2015年7月23日木曜日

目覚め

- 0 コメント


2015.07.23 雨音で目が覚めましたが、外は朝焼けでした。
[Continue reading...]

2015年6月7日日曜日

雨の印象

- 0 コメント

雨にぬれた苔の緑が鮮やかです

明月亭、月を眺めるための建物だそうですが、縁側に座って雨を見てるのもいいかもしれません。

橋を渡ると悠々亭が見えてきました。

葉の上の真珠、水玉が綺麗です


広島に出張に行くことになったので、宮島に行って見たいと思っていましたが、生憎の天気と、時間が足りないと分かったので広島市内の縮景園に行ってみました。
予備知識は無く、スマホで検索してみただけだったので、あまり期待はしていませんでした。
入場料を払って入っていくと、雨なので人も少なくてひっそりとした感じです。
私にとっては「やった~」です。少し盛りを過ぎた花もありましたが、日本庭園のあちこちに花が咲いてて、雨に濡れてすごく風情があります。
今度は晴れたときにもう一度来て見たいものです。

[Continue reading...]

2014年9月1日月曜日

天の下で毒々しい色の花が

- 0 コメント

今日はまた、どんよりとした天気になりました。出かけるときに花を見かけて撮りました。
雨の下で毒々しい大きな花を開いていましたよ。ネットで調べるとどうやら「アメリカ芙蓉」みたいです。
[Continue reading...]

2014年3月13日木曜日

なんだかなあ

- 0 コメント
今日は雨のなかを血栓の手術をする思って病院に行きましたが、医師との意思疎通が上手くいってなくて、手術ではなくて事前検査を沢山やりました。
きっと血液検査ではアルコール値と糖分の値が高いと思います。
まだ、後二回も検査の説明を聞きに行ったり、打ち合わせをしなければなりません。
大変だぁ。
[Continue reading...]

2013年5月20日月曜日

名前がわからない

- 0 コメント
近所の軒先に咲いてました?結構大きな木ですが、花でしょうか?実でしょうか?初めて見ました。
[Continue reading...]

雨の朝

- 0 コメント
今日は生憎の空模様になりましたが、気持は明るく元気にいきましょう。雨の公園は静かですね~
水滴が光ってて、緑の葉がキラキラとしてました。
[Continue reading...]
 
Copyright © . 活写真事務所 - Posts · Comments
Theme Template by BTDesigner · Powered by Blogger