ラベル NikonD810、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル NikonD810、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年1月25日水曜日

Tokyo impression #4

- 0 コメント
せっかく富士山が見えてるのに、惜しい


アメリカの大統領就任式の騒ぎもまだ余波が続いているようですが、築地市場の問題も大変なことになってますね。
ふと、見上げるとすっきりと富士山が見えています。この電線と電柱がなければなあ~
などと思ってしまいますが、富士山がこれだけスッキリと見えたことはラッキーでしょう。
[Continue reading...]

2017年1月10日火曜日

Tokyo impression #2

- 0 コメント



巷では、御朱印帳を持って、あちこちの寺社を回って、御朱印を集めて回るのが流行っていると、、何かの雑誌で読みました。
それは面白そうだと思っていたら、嫁が何処かで「港七福神巡り」と言うスタンプ色紙をもらってきました。
港区は以前に住んでいた町でもあるので、引っ越してからどう変わったのか、見に行こうということになりました。
まず、東京タワーの下にある、宝寿院(弁財天)からスタートしました。
東京タワーは外国人観光客が多かったですが、こちらの弁財天様は落ち着いた雰囲気でお参りができました。
[Continue reading...]

2016年10月30日日曜日

おいおい

- 0 コメント

先日、北海道へ出張に行って来ました。
札幌空港から、車で2時間ということでしたが、思ったよりも遠くて片道3時間近く掛かりました。
紅葉のきれいな、信号の少ない道を走るのは快適です。
後ろから来る車が近づくと、道を譲ったりしますが、片道一車線の峠道などはなかなか路肩がないので、道も譲れません。
目的地近くの町に入って、黄色い実線の道を見ると、後ろからのプレッシャーを受けなくてすむなあと思って、少しホッとします。
町中を走っていると、片側一車線の道のはずなのに、私の車の横を車が走っています。
「なんだぁ、この車。町中で黄色い実線なのに。」と思う間もなく、すごい勢いで信号も無視気味に右折して見えなくなってしまいました。
さすが、北海道。広いから、、、、
ちなみに現地で待ちわせた、担当者のかたは苫小牧から来られてました。
スゴイですね~
[Continue reading...]

2016年8月13日土曜日

いない間に大騒ぎ

- 0 コメント

先日、拾って来た種というか実。
あまりの見た目の悪さに、最初は素手で触っていのかどうか?悩みました。
しかし、好奇心には勝てず、ジップロックに入れて持ち帰りました。
調べて見ると、朴の木の実のようです。
暫く、冷蔵庫に入れておいてから、植えようと思っていましたが、家族から「この気持ち悪いのは何?」
と少し非難の目。
明日でも植えようと思います。
[Continue reading...]

2016年5月8日日曜日

天気も良いし

- 0 コメント
reflection

PCの問題も、やっと状況が改善してきました。
天気も良いし、風が気持よくて、心も軽くなりました。
連休最後の日、皆様も楽しい時間をお過ごしください。
[Continue reading...]
 
Copyright © . 活写真事務所 - Posts · Comments
Theme Template by BTDesigner · Powered by Blogger