活写真事務所
出張写真撮影の活写真事務所です。
会社案内、学校案内、PR誌などの取材写真撮影は活写真事務所へ。
Home
about
works
work2
journal
follow me
WP site
お世話になっているサイト
Googleアナリティクス雑記帳
庭 – 夢とスペース GARTEN – TRÄUME UND RÄUME
粘土と炎 Arcilla y fuego
裏山のさんぽ
A Bit of Wiggle Room
水への書き込み
e-MORFES l art design
ventisqueras
ねこちーの部屋
カメラや周辺機器の最新情報 Mangrove Studio
天草からの便り さくら貝のさざ波日記
エアーブラシアーティスト、アーサー鈴木
明日天気になあれ
思川-自然の館-
登山詳細図世話人の日記
和 なごみ日和
Photo Archive
Popular Posts
家族旅行
about
Blog Archive
►
2017
(7)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2016
(51)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(8)
►
2月
(11)
►
1月
(19)
▼
2015
(166)
►
12月
(16)
►
11月
(28)
►
10月
(16)
►
9月
(23)
►
8月
(25)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(13)
▼
4月
(16)
あまりにも綺麗だったので
今日の一枚
胸が締め付けられる
急がば回れ
人は見かけによらない
今日もお疲れさまでした。
ダイエット続いてます。
思い出しました。
今年も
行って良かった
仕事先にて
また、来年
たどり着きました。
よくぞ
終わりつつある桜を惜しんで
ハマってました
►
3月
(5)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2014
(116)
►
12月
(2)
►
11月
(6)
►
10月
(16)
►
9月
(13)
►
8月
(4)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(9)
►
4月
(20)
►
3月
(18)
►
1月
(17)
►
2013
(135)
►
12月
(14)
►
11月
(25)
►
10月
(28)
►
9月
(9)
►
8月
(15)
►
7月
(9)
►
6月
(7)
►
5月
(26)
►
2月
(2)
►
2012
(7)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(55)
►
12月
(1)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(11)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(9)
ラベル
blog
(358)
写真日記
(329)
家族
(71)
Raw現像、
(70)
NIkonD3
(68)
日々の事
(46)
NikonD2x
(41)
Shift lens シフトレンズ
(30)
シフトレンズ、マニュアルフォーカスレンズ、Raw現像、
(29)
出張
(26)
2013.11
(25)
仕事関連
(23)
散歩
(23)
感謝の気持
(18)
2013.10
(17)
2014.01
(17)
NikonD100
(17)
夕暮れ
(17)
NIkonD3、
(16)
散歩、花、
(16)
花
(16)
すみれば
(15)
2013.12
(14)
お知らせ
(13)
世田谷区
(13)
life
(12)
お気に入り
(11)
二重露光、
(11)
出張、仕事、
(11)
頂戴した物
(11)
Instagram
(10)
出張、仕事関係、
(10)
Family
(9)
photo
(9)
スマホカメラ、
(9)
散歩、
(9)
NIkonD3、Raw現像、Shift lens 、シフトレンズ、マニュアルフォーカスレンズ、
(8)
Shift lens 、シフトレンズ、マニュアルフォーカスレンズ、Raw現像、
(8)
仕事
(8)
散歩、青空
(8)
日本庭園、
(8)
散歩、花、青空、
(7)
雨の朝、
(7)
スマホ、
(6)
盆栽
(6)
砧緑地
(6)
D810 、
(5)
NikonD810、
(5)
お疲れさま、
(5)
不思議な形、
(5)
仕事例(画像有)
(5)
夏日、
(5)
Raw現像、 夕暮れ、お疲れさま、
(4)
blog.砧緑地
(4)
出張、
(4)
ジョギング.砧緑地
(3)
人物撮影
(3)
夏日、不思議な形、
(3)
夕暮れ、お疲れさま、仕事、
(3)
家族、サントリーホール、オーケストラ
(3)
山登り、
(3)
散歩、Nikon、CoolpixL20、
(3)
散歩、花、曇り空
(3)
水滴、
(3)
記録
(3)
October 24
(2)
October 27
(2)
katsu photo studio
(2)
work
(2)
お疲れさま
(2)
シフトレンズ
(2)
シフトレンズ、マニュアルフォーカスレンズ、Raw現像、.砧緑地
(2)
仕事帰り、江戸東京たてもの園、
(2)
元気
(2)
全農エプロン
(2)
夏日、噴水、
(2)
夕暮れ、お疲れさま、スマホ。
(2)
散歩、花、青空、コンデジ、
(2)
朝の挨拶、一日の始まり、
(2)
眠れない夜、blog
(2)
砧緑地、雨上がり、
(2)
長唄音和会、NIkonD3
(2)
2013.05
(1)
NikonD810、散歩
(1)
October 21
(1)
October 22
(1)
お疲れさま、山登り、
(1)
アウトドアー、
(1)
ウルムチへの道、
(1)
サイクリング、
(1)
スマホカメラ、散歩
(1)
マニュアルフォーカスレンズ、Raw現像、
(1)
ランチ、インドカレー、
(1)
世田谷j区
(1)
世田谷区、次太夫堀民家園
(1)
井の頭公園
(1)
仕事例(テキストのみ)
(1)
出張、酪農、熊本、文化ラーメン、
(1)
加茂水族館、くらげ、不思議な形、
(1)
吉祥寺、井の頭公園、回転寿司、家族連れ、長蛇の列、NikonD100
(1)
和風、
(1)
夕暮れ、
(1)
夕暮れ、Favorites、
(1)
夕暮れ、about me、Favorites、
(1)
夕暮れ、お疲れさま、スマホ
(1)
成城猪股庭園、
(1)
散歩、花、青空、 朝の挨拶、一日の始まり、
(1)
映画
(1)
橋の上から、
(1)
母の日、カーネーション、花、
(1)
熊本城、御殿、襖絵、杉、板戸、
(1)
独り言、
(1)
石榴、夏日、不思議な形、
(1)
紫蘭、連休、
(1)
花、
(1)
sc-02c
(1)
Home
» Archives for 4月 2015
2015年4月30日木曜日
あまりにも綺麗だったので
投稿者
Unknown
- 0 コメント
買い物帰りに空を見上げると、薄暮の空に飛行機が浮いていました。少し離れたところのには、少し楕円形ですが綺麗な月が出ていました。夕暮れの青い空と月のコントラストあまりにも綺麗だったので、慌てて家に帰ってカメラを取り出して写してみましたが、見た目の雰囲気は再現できませんでした。記録としての掲載です。
[Continue reading...]
2015年4月29日水曜日
今日の一枚
投稿者
Unknown
- 0 コメント
天気が良いので出かけてきました。人家の軒先に目を奪われるような紫のクレマチスが咲いていました。
[Continue reading...]
2015年4月27日月曜日
胸が締め付けられる
投稿者
Unknown
- 0 コメント
最近のゆるいマイブームですが、少し前の映画を見ることです。この映画は臨場感があって胸が詰まるような結末で暫く椅子に座ったままでした
[Continue reading...]
2015年4月26日日曜日
急がば回れ
投稿者
Unknown
- 0 コメント
いつもwebsiteの高速化を目指しています。
色々と検索をかけて、これは思う記事を見つけると、とりあえず試してみます。
思ったように行くとすごく嬉しいし、変化が見られないとやり方が悪かったのなあと思ってあきらめます。
今朝見つけた記事はhtaccessに一文を加えるというものでした。
外国のサイトなので、自分がどれくらい文章を理解しているのか不安はありましたが、
これなら、簡単とhtaccessにその一文を加えてみました。
加えてから、PageSpeedでチェックをして見ると、な、なんと、すべてのページのPageSpeedスコアが100点になっています。
「えっ、そんなことが?」と思って、PCを再起動してもう一度試してみると、サーバーエラーで自分のサイトが表示できなくなっていました。
やれやれです。元にもどしました。
[Continue reading...]
2015年4月24日金曜日
人は見かけによらない
投稿者
Unknown
- 0 コメント
駅前で人を待っていると、若者が老人と腕を組んで話をしながら、歩いてきます。
ああ、親孝行だなあと思ってみていました。
駅の切符売り場でなにやら話しをしていましたが、その老人が「どうも親切に有難うございます。」と頭を下げたので、「あれっ、親子じゃないんだぁ」と思ってよく見ると老人は白い杖を持っていました。
案内をしていた若者は、少しやんちゃな感じに見えます。
道ですれ違ったら、私だったらよけるような人に見えました。
私も今までに何度か白い杖をもった人を見かけて、声をかけようか悩んだことがありましたが、私には勇気がありませんでした。
それに引き換え、あの若者は私などより親切な心を持っています。
今度、白い杖を持った人が困っていそうだったら、私も声をかけてみようと思いました。
[Continue reading...]
2015年4月23日木曜日
今日もお疲れさまでした。
投稿者
Unknown
- 0 コメント
今日も一日お疲れさまでした。私は館山まで出張に行ってきました。千葉は奥深いですね。景色は私の田舎の島根と似ているような所もありますが、気持ちのいい人とお仕事をさせていただきました。感謝です。
[Continue reading...]
2015年4月22日水曜日
ダイエット続いてます。
投稿者
Unknown
- 0 コメント
ダイエットを始めてから随分たちました。最近は緊張感が薄れて揚げ物とかを食べたりします。そんなことでどうすると自分に喝を入れたりしますが、たまにはラーメンを食べたくなります。
[Continue reading...]
2015年4月21日火曜日
思い出しました。
投稿者
Unknown
- 0 コメント
私も段々と歳をとってきて、色々と受けられる行政サービスが出てきました。
具体的にどんなサービスが受けられるのか、今住んでいる自治体で検索をかけると、受けられるサービスの中に銭湯無料券というのがありました。
自分の住居に風呂がある場合は、その無料券の枚数に制限があるみたいですが、いただける様です。
銭湯で思い出しましたが、私は独立してすぐの頃に、赤坂に住んでいました。
銭湯は、その当時有名なキャバレーミカドの隣にありました。
毎日はいけませんでしたが、仕事が早く終わったときには、綺麗なお姉さんが歩いている横を通って銭湯に通っていました。
なぜだか分かりませんが、銭湯を出ると、その当時良く通っていた飲み屋のお兄さんが立っていて、「森山さん、今日寄って行くよね」と誘われて、断りきれない私は銭湯に行くたびに呑みに行くという、悪循環(好循環?)になっていたことを強烈に映像つきで思い出しました。
最近は銭湯も少なくなってきました。何とか続けて欲しいと思います。
[Continue reading...]
2015年4月20日月曜日
今年も
投稿者
Unknown
- 0 コメント
宇都宮文星芸術大学の卒業制作展図録の撮影のお仕事を今年もさせていただきました。
[Continue reading...]
2015年4月19日日曜日
行って良かった
投稿者
Unknown
- 0 コメント
今日は子供のピアノ演奏があったので、夫婦で出かけてきました。
子供は小さい頃からピアノのレッスンをやっているので、もう十何年もやっていることになります。
小さいときには、必ず見に行ってましたが、最近は足が遠のいていました。
久しぶりに行ったピアノ演奏会は、小さい子は少なくて上は60代、下は社会人一年生の娘です。
当たり前ですが、演奏曲も其れなりに年輪を感じさせるものです。
入ったときはあまり期待をしていませんでしたが、段々と演奏者のパワーに引き込まれていきました。
結果として、行って良かったなあと思っています。
曲もバラエティに富んでいましたし、上手い下手もありましたが皆さん楽しそうで、パワフルでした。
私ももっと仕事も趣味も楽しんで笑顔で活きていきたいと思いました。
明日から、体力トレーニングに仕事にまた新たに取り組みます。
[Continue reading...]
2015年4月18日土曜日
仕事先にて
投稿者
Unknown
- 0 コメント
仕事先で待機中に写しました。
[Continue reading...]
2015年4月17日金曜日
また、来年
投稿者
Unknown
- 0 コメント
待ちに待った、桜の季節も終ってしまいました。
今年の桜はとってもピンク色が綺麗だった気がします。
散ってしまって、緑の葉が出てくるとなんだかサビシイ気持です。
また、来年の開花が楽しみです。
写真は今年に撮影したものではありませんが、補整の練習に新たに補整をし直しました。
デジタルって、補整する度に違う雰囲気の画像になるのが、たのしいですね。
[Continue reading...]
2015年4月16日木曜日
たどり着きました。
投稿者
Unknown
- 0 コメント
今日は電車とレンタカーでの移動です。待ち合わせが春日部だったので、色々と検索をして出かけましたが、普段は車移動が多くて電車移動に慣れないのであちこちで駅員さんに聞きながらやっとたどり着けました。
[Continue reading...]
2015年4月15日水曜日
よくぞ
投稿者
Unknown
- 0 コメント
およそ半分の量のrawデータ(約150枚)を一日かけて補整をし終わった時、もう一つの設定を追加すると更に良い結果が得られるかなと思いました。
設定の追加のバッチ処理の仕方が分からないので、サポートデスクに問い合わせました。
追加設定のバッチ処理を調べてから、電話をいただけると事、暫くして設定の追加の仕方を丁寧に教えていただけました。
急いでいたので、すぐにパッチ処理をかけました。
バッチ処理が終わった後に画像を開いてみると、今までの設定が消えて新たに追加した設定だけが残っています。
慌てて、他の画像を開いてみると設定が全部消えていました。
何で、数枚の画像でテストをして見なかったのかと自分を責めたり、どうしようと言う気持ちで焦ります。
色々な考えが交錯しましたが、結局一からやり直しです。
一日かけて補整した画像を一瞬で素に戻して、また一からやり直し、真剣にやり直したので時間は短縮でした。
[Continue reading...]
終わりつつある桜を惜しんで
投稿者
Unknown
- 0 コメント
古い画像ですが、補整の練習と終わりつつある桜の季節を惜しんで、掲載しました。
[Continue reading...]
2015年4月12日日曜日
ハマってました
投稿者
Unknown
- 0 コメント
ご無沙汰してました。
ここ数ヶ月、Google Developer Toolsにすっかりハマってました。
Google Developer Toolsを使い始めたのは、自分のWebサイトの軽量化を図るのが本来の目的でしたが、
軽量化がすすむにつれて、Googleの評価が上がって点数も上がっていきます。
なんでこんなにハマったんだろうと振り返ってみると、サイトを作ったときには私のWebサイトの評価は20点くらいでしたが、最近は80~90点くらいになりました。
点数が出てくるって評価が目に見えるので楽しいですね。
[Continue reading...]
登録:
投稿 (Atom)
Copyright © .
活写真事務所
-
Posts
·
Comments
Theme Template by
BTDesigner
· Powered by
Blogger